シャフトを軸にしたフェースターンでボールを打つ

ゼロから覚えるゴルフ三觜メソッド

SPECIAL2018.09.28 更新

シャフトを軸にしたフェースターンでボールを打つ

まずは、ゴルフクラブの使い方から説明します。スイングは体の運動ですが、実際にボールとコンタクトするのはゴルフクラブなので、スイング中にクラブがどういう運動をするかを知ることは重要ですし、その運動を起こしてあげればうまく打つことができます。

クラブの動きのポイントは2つあります。1つめはクラブを振り子のように動かすこと。グリップエンドをつまんで左右に動かすとクラブは振り子運動を始めます。これがクラブの基本的な動きであり、右から左に動くときに手元を下げることでクラブヘッドはより加速します。これはいわゆる「タメ」といわれるもので、クラブに遠心力を利かせつつ、ダウンスイングでタメを作ることでクラブヘッドが加速することを知ってください。

もう1つのポイントは、クラブヘッドが回転するということ。スイング中のクラブは振り子運動をしながら、シャフトを軸にクラブヘッドが回転します。こうして2つの運動が起こると、振り子運動のスピードにフェースターンのスピードが加わってボールをより遠くに飛ばせますし、フェースでボールを長い時間押せるのでコントロールが効きます

シャフトを軸回転させてフェースターンしながらボールをとらえるのが、クラブの正しい使い方です

理屈はともかくとして、クラブヘッドを軸回転させてフェースターンさせることはとても重要ですし、プロがターフを飛ばすのはしっかりフェースターンしているからです。ですから、グリップなどもフェースターンしやすいように握ることが必要ですし、練習では動作が身につくまで意識的にシャフトを回してください。

クラブの使い方としては、「シャフトをしならせる」というポイントもありますが、これには別の機会に説明します。

グリップ上の文字(〇印)を左に回転させながら打つのがポイント

一覧を見る