ヘッドとボールの「当て方」

ビジネスマンのための「当て方」

SPECIAL2018.12.14 更新

ヘッドとボールの「当て方」

上達するためには「当て方」をマスターしよう!

ゴルフが上達するために重要な要素として「当て方」という概念を知っていなければなりません。

「当て方」とは文字通り、クラブヘッドをどのようにボールに当てるかということですが、おそらく、ゴルフを始めたばかりの人や、100を切ったぐらいの人、いや80台で回っている多くのゴルファーの人にとっても「当て方」という概念はピンと来ないかもしれません。

極端な話、クラブヘッドをどのように当ててもボールは飛んでいきます。しかし、どのようにクラブヘッドとボールがコンタクトしているのかで、ボールのスピードや打ち出し方向、スピンの量というものが変わってきます。

上手な人はその効率がいいから上手いのであって、いつまでも上達しないような人は、ここを理解できていないから伸び悩むのです。

7番アイアンで160ヤードは飛ばせる

自分の「当て方」が妥当なのか、あるいはそうではないのかを判断するには、飛距離を確認すればいいんです。

ダウンスイングでクラブのシャフトが、地面と平行な位置まで下りて来たポジションから(時計の文字盤でいう9時のポジション)、インパクトの後、4時のポジションまで打ち抜く動きが上手くできていれば、手首の角度がほどけることによって発生するスピード(角速度)が発生しますから、当たり方が強くなり距離が出るからです。

一般の男性アマチュアの場合、イマドキのクラブなら7番アイアンで160ヤードは飛ばせるはずです。さほど力がなくても「当て方」さえ妥当ならクリアできる飛距離です。

それが7番アイアンで150ヤード以下だと自分の「当て方」を疑ったほうがいいでしょう。

当て方の上手い人
ハンドファーストにボールをとらえている。

当て方の下手な人
ヘッドファーストでボールをとらえている。

一覧を見る