ゴルフレッスンを深読みする 中井学プロ (2)

コバカズ
SPECIAL2017.09.08 更新

ゴルフスイングで手や腕はどう使う?

ゴルフスイングでよくわからないことの1つが腕の使い方です。「手は使うな」と言うコーチがいるかと思えば、「もっと腕を振れ!」と言う人もいますし、「右手で打て!」「左腕でリード!」なんていう真逆のレッスンもあったりして、「いったいどうすればいいんじゃい!」と混乱してしまいます。

まあいろんな考えがあるので一概には言えませんが、大型ヘッドドライバー全盛の時代のゴルフでは、腕を一生懸命振る必要はないといっていいのではないでしょうか。

ゴルフスイングにおける腕の使い方は、中井学プロの説明がよく理解できます。真っ直ぐ立った状態で胸の高さにあるボールを打つときの腕の使い方、だということです。バックスイングで左腕は肩の高さよりも上がらず、クラブのシャフトも肩を含む平面に収まります。そこから体を回すことで腕が戻ってきてボールをとらえ、そのまま平面上にクラブが抜けていきます。言葉で説明すると難しいかもしれませんが、実際に胸の高さにボールがあったら、多くの人がこの腕の使い方で打とうとするのではないでしょうか。腕を肩よりも高く振り上げる人はおそらくいませんよね。

この動きを前傾して行うのがゴルフスイングだと中井プロは言います。つまり、ダウンスイングからインパクトまで手や腕は「何もしない」ということなのです。体のターンと、それに同調する腕。この動きのシステムは大きなパワーを発生させることができるので、クラブのロフトが立っていればいるほど必要になってきますし、すべてのクラブをこの動きで打てば、番手ごとの機能をフルに生かしてプレーすることができるというわけです。

手や腕が「何もしない」スイングって?

一覧を見る